たった100円で購入できる電子書籍「大衆心理を利用して資金を増やす!維新流 15のトレード技術」についてレビューします。
定価3278円が100円で販売されると言うことで、とてもお得に感じられると思います。
しかしそれでも
- kindle unlimitedで読めるFX本とどう違うの?
- 使用者の感想はどんな感じ?
- トレードの役に立つの?
- 初心者でも大丈夫?
- 本当に100円なの?詐欺じゃないの?買っていいの?
といったことが気になっている方にも多いと思います。
今回は、そんな人たちに向けて維新流15のトレード技術をレビューしていきます。
維新流15のトレード技術は維新流トレード術の電子書籍版
今回ご紹介する維新流15のトレード技術は、以前に書籍として販売していた「維新流トレード術」を電子書籍化したものです。

内容について両者に違いはほとんどありません。
内容は全くと言っていいほど同じです。
すでに維新流トレード術を持っている方は、維新流15のトレード技術を購入する必要はありません。
維新流15のトレード技術のクチコミや評判は?

維新流トレード術の評判についてまとめてみました。
悪い評判
それを噛み砕いて重要性を訴えているだけ。
読んだらすぐに勝てるようなものではない。
全くの初心者には難しいと思う。
だが、具体的な売買方法が無いのは残念だった。
良い評判
今ではトレードの調子が悪くなったら読み返すバイブルになっている。
これまで我流でやっていたトレンドラインの引き方が間違っていたことが分かってよかった。
どんな手法でトレードするにも役立つ内容。
何度も読んで実践をして分からなくなったら、読む。
ともかく経験をしないと理解できないが、詰まった時にこそ役立つと思う。
twitterの意見
以下はtwitterの意見です。
書籍版の意見もありますが、中身は電子書籍版と同じですので参考になると思います。
いろんな本を読んできましたが、この本わかりやすくていいです。
維新流トレード術
マスターしたい。 pic.twitter.com/AyxizlDI5z— 幻術トレーダー (@IzvY686n0oOGu9L) February 22, 2020
【3ヶ月 FX関連本100冊読破❗️】
チャレンジ74日目 70冊目
「維新流トレード術」
この本はFXの教科書みたいな内容が特徴です☝️
FX系の有名ユーチューバーの方も推薦されていた一冊です📖
初心者の方も何冊も本を買うより、この一冊を何回も読み込むのをオススメします❗️#FX #読書 #大量インプット pic.twitter.com/iCz6xRcftx— Morry (@tech_mkg) May 2, 2020
📚大衆心理を利用して利益を上げる!
維新流トレード術 FX 維新の介📚”優しく知的な先生が、読みやす〜く 仕上げてます”
📊The テクニカル分析指南書📊
FX,株,仮想通貨 全てに通ずる良本でした👍
Thanks Mr 維新#読了 #FX #トレーダー #チャート pic.twitter.com/Wl8dYYW0D1— N (@n_nabesima) February 11, 2020
維新流トレード術を読み直して、忘備録として綴ります。
トレードと言うのは自分で課題を作りルールを作り、自分で解くと言う作業です。自分で解くゲームなのですから、簡単なルール簡単な解き方にしておくに限ります。難しい相場に出会ったらあなたの問題ですからエントリしなければいいのです。— FX相場波乗り人 (@fx_prosurfer) April 21, 2019
維新流トレード術
単なるテクニカル分析ではなく
チャートを形成する大衆心理を読むという目線での解説一度読み終え、この本の良さを理解出来ました。
次は実際のチャートと照らし合わせながら読み解き
何度も読む事で血となり肉となり
実力と勝率、利益が上がる事は間違いないですね🥰— 鷹く!熱男!! (@MrWs52lLy9B1DEa) January 10, 2021
ツイッターの意見
午前中は今日は勉強📖
維新流トレード術はもう6年前に無料でもらったやつ✨
たぶん今も無料かも♪
今も読み返しても奥が深いし、気付きがあるのガチ速は読み過ぎてちょぃボロに💨
何度も何度も暗記できるくらい読む 笑#トレード本おすすめ #fxism #ガチ速FX pic.twitter.com/uZkeMxNTyu— むっちゃん (@mutsumi1006) July 16, 2020
最近質問でオススメの本ってありますか?って良く聞かれるですが…
僕が読んで個人的に
かなりオススメなのがこの2冊✅維新流トレード術
✅デイトレード相場の本質大衆心理や思考を学べる
ぜひみんなに”いいね”や””リツイート”でシェアしてね✨ pic.twitter.com/LyDUV2kfKs
— こう@元格闘家FXトレーダー (@koufxtrader) January 30, 2021
維新流トレード術とか読んでて、自分が検証してる部分と噛み合っているものがあって、
やっぱりあの気づきはトレードのトリガーの部分なんだなぁって思った
とはいえ、環境認識ありきのものだけどそれ+ボリバンは自分の型として作っていけるのでは?と思って要検証事項に入れよ✍️— まぐまぐろ (@magumaguro214) October 23, 2020
10日間くらいトレード休んで、今日10分で60pips取れた。維新流トレード術読んで頭がシンプルになった。 #FX
— わたあめハート (@wataame_heart) November 18, 2019
FXを本気で始めて早2ヶ月。
合計収益が1万円を超えました。
苦労はしてるけど、維新流トレード術のお陰で、まあ何とかトータルでプラスに出来てますwそろそろ元金を10万から50万ぐらいに増やして、枚数も増やして、本格的に稼ぎたいな〜と思っています。
あと、もっと損切り極めないと…。(^^;)
— 特捜班@モンスターエナジーウマー (@onokoro1179) June 22, 2018
維新流トレード術の評判のまとめ
- トレード経験者ほど勉強になる事が多い
- チャートのでトレードするための根底が学べる
- 市場参加者の心理がわかる
- ラインの引き方が役立つ
- 定期的に読むべき本
- コスパ最強
- 具体的なトレード手法が提示されていない
- 全くの初心者には難しい
- 内容は基本的なモノに過ぎない
- 読んだからといって勝てるわけではない
クチコミの内容から、全くの初心者向けというよりは、多少なりともトレード経験がある人向けであることが分かりますね。
また、手っ取り早く勝てるトレード手法が欲しいと思う人には向きません。
どちらかと言えば、じっくりとチャート分析力を高めて学んでいきたい人向けの書籍になります。
維新流15のトレード技術を読んだ感想

維新流15のトレード技術は、テクニカル分析で利益を出すために知っておくべきテクニックが22個解説してあります。
その中には、
- 移動平均線
- グランビルの法則
- MACD
- ダウ理論
- オシレーター&ダイバージェンス
- ボリンジャーバンド
- トレンドライン、水平線
- エリオット波動
など幅広いテクニカル分析の使い方や考え方があります。
他にも押し目買いや利食い損切りの考え方など、幅は広いです。
多分、この記事を読んでいる方は
「こんな基本的なことなら知ってるよ!」
と思うのではないでしょうか?
少なくとも名前くらいは聞いたことがあるはずです。
(このブログはテクニカルインジケーターを紹介するブログですから・・・)
しかし、上記のテクニカルを知っている人ほど、「維新流トレード術が参考になる!」と感じるはずです。
なぜなら、本書は上記のテクニカルを知っていることが前提に書かれており、一貫して「市場参加者の心理を読むために、どうやってチャートを解釈していくか?」をテーマに、より深掘りした解説となっているからです。
もっと初心者的な書籍やサイトで勉強したほうがいいでしょう。
筆者の考えが反映された濃い本
この本は、その他大勢の「テクニカル分析の上澄みだけをすくい上げて、何となくまとめた本」ではありません。
むしろそれとは逆で、筆者のトレード経験に基づく考えが色濃く反映され、維新流トレード術でしか学べないことが多く書かれています。言ってみれば、オリジナリティの高い書籍ですね。
そのため、一般的な理屈とは異なる事も書かれています。(一般論が通じるほど相場は甘くありません)
私としては、そういったことに「ハッ」とさせられました。
具体的なエントリー&エグジットポイントの解説はない
この本に対して批判的な評価として、「具体的な売買ポイントが示されていない」というものがあります。
確かにその通りです。
維新流15のトレード技術は、「大衆心理を読み解く」をコンセプトに多くのテクニカル技法や解釈方法を解説してはいますが、具体的に「どこで入って、どこで出るか?」のトレードポイントについての解説はありません。
この点については、トレード手法を求めて購入された場合はがっかりすることでしょうし、不満を感じる点になることでしょう。
しかし、本書のメインは「相場環境を読み解くためのチャート解釈方法」です。
チャートを見て、「今どういう状態なのか?」「このレート辺りでは注文が詰まってそうだな」など、市場参加者の心理を意識して読み解きながらチャート分析を出来るようになることが、本書の目的ではないかと個人的には思います。
具体的な「ロジック・手法」を求められる方は、他の情報商材等を購入されることをお勧めします。
これが上手に出来なければ、なかなか結果を出せないのが現実です。
ですから、既に具体的なトレード手法を持っている方も、手に取って読んでみる価値はあると思います。
維新流15のトレード技術をオススメしたい人

維新流15のトレード技術をオススメしたい人は以下のような人になります。
- 最低限のテクニカルの知識はあるけど、活かし方が分からない
- 「ロジック」を元に裁量トレードをやっているけど、どうも勝てない
- メジャーなテクニカル分析方法をについてさらに深く勉強したい
- FXで勝てるようなヒントが欲しい
- コスパの良い本が欲しい
維新流15のトレード技術は全くの初心者の方にはオススメ出来ませんが、それなりのトレード経験がある方に対しては学べることが多い良書だと思います。
特にパラメーター弄りにつかれた時、「ロジック」ばかりに気を取られている時に、この本を読み返すと新たな気づきが得られることでしょう。
たった100円という超低リスクで今後使えるトレード技術が得られることを考えれば、購入する価値はあると断言できます。
ゲットできるのは本だけじゃない!
維新流トレード術のメインは書籍ですが、それが全てではありません。
購入後に定期的に送られてくるフォローアップメールとフォローアップ動画もあります。
これらは、本の内容をより深く理解するために非常に役立つコンテンツです。
大まかな内容としては以下の通りです。

2回以上読んで動画を視聴して、もう一度通して本を読むとテクニカルについて盤石な基礎が築けることでしょう。