グリッド系のインジになります。
このインジは、あらかじめ決めておいた値幅の4分の1のレートごとに水平線が引かれます。
デフォルトでは値幅は1000pipsとなっており、その4分の1である250pipsごとに点線が引かれ、1000pipsごとには破線が引かれます。
よくあるグリッド系ではありますが、ゼロラインに注目したい場合に有効です。
パラメーター設定画面
![Quarters_v2のパラメーター設定](https://technical-indicators.com/wp-content/uploads/2019/09/quarters-1.png)
Pip Rangeの値を変更することで水平線のレートを変更できます。
デイトレの場合は値を200にして50pipsごとに水平線を表示すると良いかなと思います。