MT4が使えるFX業者はコチラ

様々な機能が付いたインジ集「FXismデイトレ大百科」

FXismを主催し、YouTubeで自身のトレードを動画配信しているの及川氏が実際に使用されている「天才チャート」のインジケーターとテンプレートです。

このチャートは、様々な便利ツールが組み合わさって構成されています。

まずはチャートの上下左右の端に表示されるインフォメーションツールについてご紹介します。

  • 左下:これから発表される指標の一覧。
  • 右下:各セッションごとのボラティリティの表示。
  • 右上:複数の時間足のトレンド状況
特に指標警報は指標時にポジションを持つことを避けられるので便利だと思います。

 

そしてローソク足上に表示されるインジについては

  • マルチタイムの移動平均線数本
  • ボリバン
  • パラボリック
の大きく3種類で構成されています。

こう見ると、どれも目新しいインジケーターがあるわけではありません。
このブログで紹介しているインジケーターを組み合わせる事で、これと似たチャート設定にする事は不可能ではありません。

ただ、デイトレ大百科の大きな特徴はその解説の多さと深さにあります。

膨大な量の解説動画で、様々な角度でこのチャートを使って優位性を上げるテクニックが公開してあります。

  • 天才チャートを使ってどうやってトレードしていくのか?
  • どこが勝ちやすくてどこが負けにくいのか?
  • 鉄板ポイントとは?
  • 通貨ペアの見極め方
  • 効率の良い利食いポイント
などが様々な角度から解説してあります。
これらの解説のボリュームや内容の充実具合は一般的な商材を遥かに凌駕します。

少しクセのあるチャートではありますが、低コストで本格的に裁量トレードを学びたい人にお勧めします。

FXismデイトレ大百科のレビュー記事へ

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。

ボーナス増額中!

2022年4月5日~5月6日までゴールデンウィークボーナスプロモーションを実施中です。
プロモーション中に入金した方全てが、100%ボーナスを受け取れます。(最大500$)

つまり、500ドル入金したら500ドル分のボーナスが得られますので、証拠金残高1000ドルでトレードが出来るようになります。