オシレーター
移動平均線の乖離や流れが分かるオシレター「Didi_Index」

移動平均線間の距離を示すオシレターです。
デフォルトではMA3とMA8の距離を緑色のラインが、MA8とMA20の距離を黄色いラインが示しています。
チャートにMA3、MA8、MA20のインジを表示させてみましょう。

Didi indexのラインが白い水平線のゼロラインのポイントをローソク足で見ると、2本の移動平均線がクロスしていることが分かります。
こんな感じで2本の移動平均線の幅や向きを見ることで相場の流れが把握しやすくなるかと思います。
パラメーター設定画面

注意
このインジは過去の値動きについてはオシレーターが表示されますが、現在の値動きについてはオシレーターが表示されない不具合があります。
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。