MACDをメインチャート上に表示するインジです。
MACDと言えばEMAですが、様々な計算方法に対応しており、好みに合わせてカスタマイズできます。
使い方としてはシンプルに帯が緑なら買い、赤なら売り、もしくは白や黄色のシグナルラインとクロスしてきたらトレンド転換・・・と言った感じになります。
一種のリボン的なインジケーターとしてトレンドフォローで利用できると思います。
マルチタイムにも対応しており、上位足のMACDも表示可能です。
下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のMACDを表示しています。

パラメーター設定
