オシレーター
RSIボリバンのダイバージェンスを認識する「! RSI + Bollinger bands (lines + alerts + arrows + mtf + divergence)」

RSIにボリバンを追加したものに、ダイバージェンスを認識する機能が付いたインジです。
デフォルト設定ではRSIを滑らかにしたRSX表示ですが、設定で通常のRSIに変更が可能です。
このインジの認識するダイバージェンスは、2点のうちどちらかはRSIがボリバンを抜けていることが条件になります。
そのため、それなりに根拠のあるポイントでダイバージェンスのサインが出ることになります。
また、レギュラーダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスの両方を認識し、設定でどちらか片方だけを表示することも可能です。
更にはマルチタイムにも対応しており、上位足のRSIボリバンの表示も可能です。
下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のRSIボリバンを表示しています。

RSIがボリバンのセンターラインを抜けたらサインが出る機能やRSIがバンドを上抜け⇒下抜けまでの期間を縦線で表示する機能もあります。
各サイン点灯時には各種アラートが利用可能です。
全体として非常に機能に優れたRSIタイプのインジだと思います。
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。