ボリンジャーバンドの幅が狭くなる「スクイーズ」の状態を検知して、黄色いドットで知らせてくれるインジです。
スクイーズが始まって黄色いドットが出現したタイミングと終わったタイミングでアラートを鳴らすことも出来ます。
インジ自体は上下に振れるオシレーターで、ボラティリティとトレンドの推移を示します。
ボリバンのミドルバンドが上向きなら青いバーが表示され、ミドルバンドが下向きであれば赤いバーが表示されます。
ボリバンと一緒に表示してみました。
(デフォルトはMA20の2σ)

バンドが狭くなっているところでしっかりと黄色いドットが出現していますね。
相場が収縮している時はエントリーを避けるのが賢明です。
スクイーズが発生するタイミングやスクイーズが終了したタイミングでアラートが鳴るのも便利です。
スクイーズで無理にエントリーして負ける方には非常に有効だと思います。
また、特に長く続いたスクイーズ後はボラティリティブレイクアウトが発生する可能性も高まりますので、ブレイクを狙う際の一つの指標としても役立つでしょう。
ボリバンを使っている方に、新たな視点をくれるツールなると思います。
パラメーター設定画面
