オシレーター
プライスアクションの平均?「Price action averages (mtf + alerts)」

価格の動きに合わせて上下するオシレーターです。
色の付いたラインと白いラインが表示され、色の付いたラインは白いラインを上抜くと緑色、下抜くと橙色になります。
どういった根拠で上下するのかは詳しくは分かりませんが、長大陽線や長大陰線が出現すると著しく上昇・下落することから、相場の勢い等が考慮されているのかと思います。
トレンドの勢い等を見るのに便利かと思います。
パラメーター設定画面

マルチタイム可能
Time frameを変更するとマルチタイム化出来ます。
下のチャートでは、1時間足に4時間足のPrice action averagesを表示させています。

様々な平均の計算方法が選べる

Average typeを選択すると、様々な平均の計算の方法の中から一つ選べます。
かなり多いです。
表示方法が変更できる
Display as:の項目を変更すると、表示方法を変えられます。
下のように3パターンあります。

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。