VQ系のインジです。
このインジではVQがヒストグラム化され、向きが変わったところでローソク足上にサインが出現します。
また、少し珍しいことにマルチタイム&マルチペアに対応しており、上位足や他の通貨ペアのvqも表示させることができます。
下のチャートではユーロドル30分足にドル円の4時間足のvqを表示させています。

マルチタイムでVQを使ってトレードしたい場合にも使えますね。
VQだけでは心もとない場合は、他のインジケーター等を組み合わせることをお勧めします。
トレンド系の指標ですので、同じトレンド系を利用されると良いでしょう。
サインが出た際はアラートやメール送信等が可能です。
VQを使ったトレードをしたい方にオススメします。
パラメーター設定画面

TimeFrame:時間足の指定
ForeSymbol:特定の通貨ペア名を入力すると、その通貨ペアのVQが表示されます。
ForeSymbol:特定の通貨ペア名を入力すると、その通貨ペアのVQが表示されます。