グリッド系2019.11.052025.02.1225pipsごとにラインが引かれる「SweetSpots」 ポスト シェア はてブ 送る Pocket チャートに表示させて「お!このインジは良いところでラインが引かれるなぁ!」と感激したのですが、よくよくみたら25pipsごとにラインが引かれるだけのグリッド系のインジでした。このインジは、100pipsの値幅ごとに太い実線、50pipsごとに細い実線、25pipsごとに点線が引かれるインジです。非常にシンプルではありますが、意外なほどにこれらのレートに当たっては反発する動きが見られます。節目を意識したい方にオススメします。パラメーター設定画面 SweetSpotsのダウンロード 関連記事特定の価格を基準にして○○pips離れたところにラインを引く「MQLTA MT4 Draw Grid」2025.05.14関連記事時間足ごとに違う値幅の水平線を表示する「pipsgrid」2025.04.25関連記事キリ番のラインをオンオフできる「RoundNrMulti button」2025.03.18トレード手法10個をプレゼントします。当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。 詳しくはこちら