ラインタイプ
マルチタイムでサポレジゾーンが自動表示される「II_SupDem_v2.33s2o」

サポレジゾーンが自動で描画されるインジです。
過去にご紹介した「SupDem」の進化版になります。
このインジの大きな特徴は、マルチタイムに対応した点にあります。
上位足のサポレジを表示させることができるようになりました。
下のチャートでは、1時間足チャートに4時間足のサポレジを表示させています。

完全無裁量で意識されやすいサポレジゾーンが分かりますので、「どこが重要なレートなのか分からない!」と思っている方にはとても役立つインジです。
このインジを使って、どういった所にラインを引けばいいのかを勉強するのも良いと思います。
パラメーター設定画面

ZoneFibsとHUDOnをtrueにすると、直近のサポレジの間にフィボナッチが描画されます。

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。