トレンド表示型 shoutarouz
MACDの状況で色がローソク足の色が変わる「(M) Momentum Bars」

MACDのヒストグラムとシグナルラインの状況でローソク足の色を変えるインジです。
色の意味合いとしては以下の通りになります。
- 青色:ヒストグラムがゼロラインとシグナルラインよりも上にある
- 赤色:ヒストグラムがゼロラインとシグナルラインよりも下ににある
- 黄色:青と赤以外の状態
パラメーターを同じにしたMACDも一緒に表示させました。

MACDのシグナルとヒストグラムの動きに合わせて足の色も変わっています。
名前的にも相場の勢いを示すインジですので、足の色が赤色ならショート、青色ならロングと考えます。
シンプルですが、MACDの状況をローソク足に反映させて分かりやすくしてくれる点は便利だと思います。
パラメーター設定画面

(上手くいかない場合は右クリック⇒「名前を付けてリンク先保存」をクリックしてください)
当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個まとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
MT4のインジケーターを追加する方法