トレンド状況によってチャートの背景の色が変わるインジです。
デフォルト設定では上昇トレンドは淡い水色、下降トレンドはピンク色になります。
トレンドの判定はスーパートレンドで行われます。
スーパートレンドとは、CCIやATRを利用したインジケーターで、一目均衡表の基準線や転換線のようにカクカクとした動きをしながら推移します。
同じ期間のスーパートレンドとSupertrend zones 2.01 nmcを一緒に表示させると下のようになります。

トレンド方向が見やすくなりますので、初心者の方にオススメします。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートでは15分足に1時間足のSupertrend zones 2.01 nmcを表示させています。

パラメーター設定
