MT4が使えるFX業者はコチラ

ローソク足とボリバンの位置関係で色が変わる「BBCandles」

BBCandlesのチャート画像

ボリバンと足の位置関係でローソク足の色が変わるインジです。

色の変わる条件は以下の通りです。

ローソク足のヒゲと実体が1σよりも上にあれば水色、2σよりも上にあれば青色に表示さる。
ローソク足のヒゲと実体が-1σよりも下にあればピンク色、-2σよりも下にあれば赤色に表示される。

ローソク足の下ヒゲが部分的に1σよりも下にあれば色は変わりません。

ボリンジャーバンドと一緒に表示させました。

バンドの1σや2σを抜ける初動の足の多くがMA付近から始まるため、色は付きません。
ある程度勢いが乗ったところで色が付く感じですね。

そのため、バンドウォークを狙ってエントリーする際に参考になると思います。

パラメーター設定画面

BBCandlesのパラメーター設定

 


! wpr with bollinger bands (mtf + alerts)のチャート画像
! Vinini Bb_Ma_Wpr avgs (mtf + alerts + arrows + btn)のチャート画像
RSI Bollinger Bands Divergence Setup Chart Setupのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。