マルチ通貨ペアでボリンジャーバンドの状況を表示するダッシュボード型のインジです。
このインジでは、
- 表示させている時間足のバンド幅
- レートがボリバンの中のどの位置にあるのか
の2つを示します。
具体的には以下のようになります。

上のBands Lenghtsの部分では、各通貨ペアのボリバンの幅(上バンド-下バンド、値は単位はポイント)が一覧で表示されます。
縦に並んだ数字の意味合いとしては、
- 一番上の「Band Lenght Current」が現在の足、
- 次の「Band Lenght Lag1が一本前の足
といった形で6本前までの足のバンド幅についても表示してくれます。
また、下のBounce Positionの部分では、価格がボリバンのどの位置にあるかを示します。
価格がミドルバンド(MA)にあれば50%、上バンドにあれば100%、下バンドにあれば0%となり、100を超えたり、0を割り込むとバンドを突き破っていることになります。
ボリバンに特化した面白いダッシュボード型のインジです。
複数の通貨ペアでボリバンの状況を俯瞰したい場合に使えるでしょう。
パラメーター設定画面
