平均足 shoutarouz
平均足やAPBを切り替えられる「HA_APB」

平均足や平均足を少し変更したAPB(Average Price Bar)や、プライスアクションチャネル等を表示させるインジです。
デフォルト設定では上記のように色がわかりにくいの変更することをオススメします。
このインジは面白い機能を持っており、チャートの上の方に表示される文字をクリックすることで、チャート表示を切り変えることができます。
下のgif動画をご覧ください。

まず、右の方をクリックすると、ラインチャート、ローソク足、平均足、APBと変わっていきます。(平均足とAPBは非常に似ていますが、細かく見ていくと微妙に違います。)
また、左側のMTFをクリックすると一つ上の足のAPBが表示されます。
このインジ一つあれば平均足とローソク足の切り替えも簡単に出来ますので、平均足を利用している方にもオススメできます。
また、APBの詳細につきましてはコチラをご覧ください。
パラメーター設定画面

Show PAC:Trueにすると、PAC(Price Action Channel)が表示できます。
(上手くいかない場合は右クリック⇒「名前を付けてリンク先保存」をクリックしてください)
当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個まとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
MT4のインジケーターを追加する方法