平均足や平均足を少し変更したAPB(Average Price Bar)や、プライスアクションチャネル等を表示させるインジです。
デフォルト設定では上記のように色がわかりにくいの変更することをオススメします。
このインジは面白い機能を持っており、チャートの上の方に表示される文字をクリックすることで、チャート表示を切り変えることができます。
下のgif動画をご覧ください。

まず、右の方をクリックすると、ラインチャート、ローソク足、平均足、APBと変わっていきます。(平均足とAPBは非常に似ていますが、細かく見ていくと微妙に違います。)
また、左側のMTFをクリックすると一つ上の足のAPBが表示されます。
このインジ一つあれば平均足とローソク足の切り替えも簡単に出来ますので、平均足を利用している方にもオススメできます。
また、APBの詳細につきましてはコチラをご覧ください。
パラメーター設定画面

Show PAC:Trueにすると、PAC(Price Action Channel)が表示できます。