MT4が使えるFX業者はコチラ

マルチタイムでMA化したRSIが見える「Marsi mtf」

Marsi mtfのチャート画像

マルチタイムでMARSI(RSIをMA化したもの)が表示されるインジです。

表示させている時間足のRSIとMARSIの流れと、各時間足のMARSIの値を示します。

このインジをチャートにセットすると、青色と黄色のオシレーターと、時間軸名の書かれた棒グラフが表示されます。

青色のオシレーターは表示させている時間足のRSIで、黄色のオシレーターはMARSI(デフォルトではRSIをEMA8化したもの)となっています。

そして各時間軸の名前の書かれた棒グラフは、それぞれの時間足のMARSIの値を示しています。
(右上に表示される時間足名と数字は、それぞれの時間足のRSIとMARSIの値を示しています。)

マルチタイムでのMARSIの情報が分かりやすくまとまっており、時間足ごとのMARSIを比較しやすくなっています。

MARSIのMAの期間を1にすれば、通常のRSIをマルチタイムで見ることも可能です。
マルチタイムでRSIを見たい方にもお勧めします。

パラメーター設定

Marsi mtfのパラメーター設定
  • RSIPeriod:RSIの期間の指定
  • MARSIPeriod:RSIをMA化する期間の指定(1なら普通のRSIになる)
  • ModeMA:MAの種類を指定(0ならSMA、1ならEMA、2ならSMMA、3ならLWMA)

Color RSI with alert wPushのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。