ローソク足
価格とMAの位置関係で足の色が変わる「Averages – candles (mtf)」

レートとMAの位置関係でローソク足の色が変わるインジです。
MAよりもレートが上にあればローソク足が青色に逆に下にあれば赤色になります。
MAも一緒に表示させました。

ローソク足のがMAより上なら青色、下なら赤色になっていることが分かると思います。
またこのインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のAverages – candles (mtf)を表示させています。

マルチタイムでも使えますし、パラメーター設定も充実していますので用途の幅は広いです。
パラメーター設定

Average methodでMAの種類を選択します。
MAの種類はかなり多くの中から選ぶことができます。

また、Candles onをprice cross(MAと価格のクロスで色が変わる)からslope changeに変更すると、MAの傾きが上か下かでローソク足の色が変わるようになります。
下が一例です。

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。