超優秀なインジケーターをご紹介します。
ストキャスプロは、ストキャスティクスをベースにして様々なエントリーサインを出すことができます。
また、サインの優位性を表示する簡易バックテスト機能まで付いた至れり尽くせりなインジです。
このインジを使えば
- ストキャスベースに様々な設定でサインを出せる
- サインの過去検証が一瞬で終わる
- リアルトレード時にサインが出たら、アラート、メール送信、プッシュ通知、Line通知ができる
といったメリットが得られますので、検証・リアルトレードの両方でトレードが便利になります。
ストキャスプロのサインについて
サインは主にストキャスからの反転を狙うものですが、3つの設定から選べます。

- タッチ:ゴールデンクロス・デッドクロスでサイン
- タッチ設定:高値圏、安値圏に到達したらサイン
- リターン設定:高値圏、安値圏から戻ってきた時にサイン
3つの設定すべてでサインを出すことも可能です。

設定ごとにサインの色が違うので、サインの数は多くなりますが視覚的には分かりやすいです。
更にはそれぞれの設定について4種類のサインのモードが選べますので、合計で12パターンのサインを出せます。

そして極めつけがフィルター機能。
他のインジケーターと組み合わせて、条件を満たしたところでのみでサインを出せます。

フィルター設定は5つの条件を組み合わせられます。
これを上手に使えば、ダマシを減らして勝てるところだけを上手く選別することも可能になります。
- 3つの設定
- 4つのモード
- 5つのフィルター
ストキャスのサインをこれだけ多くの設定で選別できる上に、各種パラメーターも変更可能ですので、あなたの出したいサインが必ず見つかります。
バックテスト機能付き
ストキャスプロでは、サインがどれだけの優位性があるのかをバックテストする機能が付いています。

これさえあれば、自分の作ったサインがどれだけの優位性があるのかが一目でわかってしまいます。
通常ならEAを作ったり、手動で検証しないとと優位性は確認できませんが、このインジならその手間が無くなります。
簡易バックテストの決済ルールについても様々な条件から選べます。(バイナリールールもあります。)
自分でサインを作って、その優位性が一瞬でわかるため、検証が好きな方や色々なパラメーターで試したい方にオススメします。
詳しいレビューは以下をご覧ください。
パラメーター設定
設定項目は非常に多いですが、日本語表示で、しっかりと解説も付いているので、迷うことはありません。
アイデアをすぐにシグナルに反映して、検証結果もわかる超便利なインジです。

詳しいレビューは以下をご覧ください。