MT4が使えるFX業者はコチラ

定期的にMT4のチャートを自動で更新する「Change TimeFrame TT [AutoRefresh]」

Change TimeFrame TT [AutoRefresh]のチャート画像

自動で定期的にチャートを更新してくれるインジです。

チャートの更新とは、チャートを右クリックした一覧内に出てくる「更新」のことです。


(通貨ペアや時間足を切り替えた際にも自動で更新されます)

普通にMT4を利用するのであれば、わざわざチャートを更新をする必要はありません。

ほとんどのインジケーターも新しい価格に対応しながら時間とともに推移します。

しかし、一部のライン表示型やシグナルタイプのインジケーターなどは、ローソク足が進んでも新しいローソク足の価格に対応しないことがあります。

  • 過去のチャートにはサインが出ているのに、新しい足にはサインが出ない
  • 過去のチャートにはラインが描画されるのに、新しい足にはラインが描画されない

このよう場合は、チャートの更新、時間足や通貨ペアの切り替えが定期的に必要になりますが、それだと非常に面倒です。

しかし、このインジケーターを使うことで定期的にチャートを自動更新してインジケーターの情報を最新にすることができます。

自動更新する期間は1分から選択可能です。

多くの人にとっては必要ないかも知れませんが、このインジが必要になることもあると思いますので、頭の片隅にでも入れて置かれると良いかなと思います。

パラメーター設定

Change TimeFrame TT [AutoRefresh]のパラメーター設定

Tick_HL_timesecondsのチャート画像
RefreshChartButtonのチャート画像
MT4 Market Data 2.04のチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。