平均足MAを表示し、陽転・陰転のタイミングでサインを出し、更にはチャートの背景の色も変えるインジです。
パッと見ただけで現在のトレンド方向が分かるのが大きなメリットです。
サインが出た際にはアラートやメール送信などの機能も付いていますし、チャート上のボタンをクリックすれば表示のオンオフもできるため、使い勝手も良いです。
また、マルチタイムにも対応しており、上位足の平均足MAも表示できます。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足の平均足MAを表示しています。

上位足のトレンド方向を読んで、その押し目や戻りを狙う戦略にも使えると思います。
機能も豊富で見やすいですので、トレンドフォロワーにお勧めします。
パラメーター設定

timeframe:時間足の指定
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
このインジの名前には「Heiken ashi smoothed」と付いていますが、1回しか平滑化できないため平均足MAです。
平均足MAは平均足を1回平滑化したもので、平均足スムーズドは平均足を2回平滑化したものになります。
平均足MAと平均足スムーズドの解説と考察