MT4のストラテジーテスターの「ビジュアルモード」でチャートが動く速度を微調整できるインジです。
Manual_Backtest_Indiのようなストラテジーテスター利用してトレードの検証・練習をする際に便利です。
ストラテジーテスター自体にも速度調整機能は付いていますが、結構大雑把で、特に最大速度である「32」と次に速い「31」とではスピードに大きな差があります。
検証中に、少し速度を上げようとして一時的に32にしたら、一気にチャートが進んでしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?
しかし、このインジを使えば、32と31の速度差を埋めることができます。
使い方としては、ストラテジーテスター使用時に出てくるオフラインチャートにこのインジを入れて操作するだけです。
下の画像ではストラテジーテスターの速度を最大の32にして動かしながらtesterspeedで速度調整しています。

- Speed:値が小さくなるほど速度が下がる
- Skip Tick:値を大きくすると、その分だけティックの更新回数が減る(速度が上がる)
この2つの数値を変更することで、好みの速度に変更が可能です。
ストラテジーテスターの速度を微調整したい方、チャート上だけで速度を変えたい方にオススメします。なかなか便利だと思います。
パラメーター設定
