FiboBarsというフィボナッチ数を利用してトレンド方向を示すインジです。
バーが水色になると上昇トレンド、赤色になると下降トレンドを示します。
デフォルト設定では反応が速めで、トレンドの勢いにちょっと乗りたい際に使えます。
マルチタイムにも対応していますので、基本的には上位足のfibobarsを表示して、それを見ながらエントリーしていくのがベストな使い方かなと思います。
下のチャートは15分足チャートに1時間足のfibobarsを表示しています。

二つの時間足のfibobarsを表示して、両者のトレンドが揃った時にエントリーすると、精度の高いトレードが可能になります。

パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。