MT4が使えるFX業者はコチラ

サポレジゾーンとサインを出す「nrp Zig and Zag on SupDem zones」

nrp Zig and Zag on SupDem zonesのチャート画像

サポレジゾーンとサインを表示するインジです。

サポレジゾーンとサインは全く異なるロジックで動いていますので、サポレジゾーンの価格帯に戻ってきたところでサインが出でたタイミングでエントリーすることで、高勝率のエントリーとなります。

サインの頻度はかなり多いですので、ローソク足数本分を狙うトレード戦略にも使えます。

サイン点灯時には各種アラートが利用できますし、なかなか面白いインジだと思います。

サイン自体はリペイントはありませんが、ゾーンは一度ブレイクしたら消えてしまいます。

パラメーター設定

nrp Zig and Zag on SupDem zonesのパラメーター設定

 

 

IFX_PA_BREAK - CoEXPのチャート画像
IFX_KeySystemTrend_G.V2 - CoEXPのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。