以前、メインブログの方でご紹介した「勝率99.1%の手法」を少しアレンジしてシグナル化したインジです。
相場が行き過ぎたところでサインを出し、ちょっとした反転を狙うためのシグナルになります。
基本のロジックとしては以下のようにシンプルなものになります。


シンプルではあるものの、2本の足のサイズやヒゲの長さなどを細かく調整することでより精度の高いサインを出せるようになります。
今回のfilterd99では、このロジックについてボリンジャーバンドの条件を加えて、より反発する可能性を高めています。
サインの例をご覧ください。




このインジは、これから逆方向にトレンドが変わるところをピンポイントで示すのではなく、あくまでもちょっと相場が行き過ぎて、足1本くらいの押しや戻りが入りそうなポイントにサインを出します。
上位足でサインが出たら、下位足でタイミングを見極めてちょいと逆張りする、といった使い方を推奨しています。
パラメーター設定

ボリバンの期間、2本の足のサイズの変更が可能です。
filtered99のダウンロード方法
このインジケーターはFSC XM版に参加されている方の中で、条件を満たされた方のみにプレゼントしています。
FSCXM版につきましては以下のリンクからご覧ください。