MT4が使えるFX業者はコチラ

エントリーポイントに加えて、利食い・損切りポイントが示される「GannMadeEasy」

GannMadeEasyのチャート画像

エントリーポイントと3つの利食いレート、そして損切りレートを示すインジです。

エントリーや利食い・損切りのラインは予め出ているわけではなく、エントリーサインが点灯したタイミングで表示されます。

サインについては過去のものは表示されず、現在のサインもある程度足が進んで新たにエントリー条件を満たして新たなサインが出ると消えてしまいます。

ただし、ストラテジーテスターを使うと過去のサインがどのようなところで出たかは分かります。

このシグナルに従ってエントリーしても良いですし、シグナルの方向を現在のトレンド方向と考えて細かく狙っていく・・・と言った使い方もあるかと思います。

パラメーター設定

GannMadeEasyパラメーター設定

 

 

PAMA GannGrid_oscv4.3 Alertのチャート画像
gann-square-indicatorのチャート画像
gann-signal-indicatorのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。