バータイプ2018.11.162025.01.10トレンドの勢いが付いたら色の変わる「coron-forex」 ポスト シェア はてブ 送る Pocketチャート下に表示されるインジで、勢いのあるトレンドが発生すると色の変わるインジです。通常は黄色のバーが表示されますが、強い上昇トレンドとなると赤色、強い下降トレンドになると緑色に色が変わります。過去のチャートを見てみると、トレンド判定が厳しめで、しっかりとした勢いがないと色が変わらないようです。また、パラメーターの変更は出来ません。 使いどころが難しいかも知れませんが、相場の勢いを見たいときには使えるのではないでしょうか。 coron-forexのダウンロード 関連記事APBなど4つの指標の向きをバーで示す「histo (acc+ ao + apb) 1.1」2023.11.16関連記事6つのインジでトレンド方向を示すバー「6xindy」2022.07.18関連記事一目均衡表の雲とローソク足の位置関係を示す「ZB-CloudMatrix 2」2020.08.28トレード手法10個+インジをプレゼントします!!当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。詳しくはこちらインジケーターのインストール方法インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。関連記事MT4にカスタムインジケーターを追加する方法2024.02.19