移動平均線を「線」ではなくローソク足のような形でで示すインジです。
移動平均線の勢いが強くなるほど実体の大きな足になるようです。
見方によってはちょっとムカデのようにも見えますね。
このインジと一緒に同じ期間のMAを表示させました(MA15)

流れ自体は普通のMAと違いはありません。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートでは15分足チャートに1時間足のall ma candlesを表示しています

ビジュアル的にインパクトのあるインジです。
ちょっと変わったモノが好きな方には面白いのではないでしょうか。