オシレーター
shoutarouz
ノイズフィルターとして使える「signal_to_noise」
動きが小さく、小さな上下を繰り返しているだけの「トレードすべきではないポイント」を示してくれるインジです。
チャートに表示させると、緑色のラインと白色のラインが表示されます。
使い方は簡単で、「緑色のラインが白色のラインよりも下にある時は、スクイーズな動きなのでエントリーを見送る」というものになります。
緑色のラインが白色のラインよりも下にある時は赤いラインが表示されるので、視覚的にも分かりやすいです。
逆に言えば緑色のラインが白色のラインよりも上にあればトレードOKということになりますので、ブレイクアウトを狙う戦略や、上位時間軸に表示させてトレードするかしないかのフィルタリング等に使えるかなと思います。
(上手くいかない場合は右クリック⇒「名前を付けてリンク先保存」をクリックしてください)
当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個まとめたサイト「Forex Standard Club エントリー版」にご招待します。
- インディケーターをダウンロードします。(ブラウザはChrome推奨)
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。