スムーズド化したADXとDMIを表示するインジです。
一般的なADXと比べると滑らかなラインが描画されます。
スムーズド化することで、ちょっとしたノイズ的な動きで上下に振れてしまいがちなADXも、しっかりとトレンド方向を示し続けることができます。
しかもWilders adx mtfと名前にある通りマルチタイムフレームに対応しています。
下のチャートは15分足に1時間足のADXを表示させています。

上位足に勢いがあるかどうかが一目で分かりますので、トレンドフォロー派にオススメです。
パラメーター設定画面

Time Frame:時間足の指定
Adx price smooth period:スムーズド化のパラメーター。1にすると通常のADXになる。
Adx price smooth ma method:スムーズド化する際の計算方法
Adx price smooth period:スムーズド化のパラメーター。1にすると通常のADXになる。
Adx price smooth ma method:スムーズド化する際の計算方法
ADX系のインジは以下をご覧ください。