バータイプ2019.02.202024.03.11ローソク足と遅行スパンの位置関係をヒストグラム化した「Chinkou span histogram」 ポスト シェア はてブ 送る Pocket ローソク足と遅行スパンの位置関係をヒストグラム化したインジです。ローソク足が遅行スパンよりも上にあったら緑色 ローソク足が遅行スパンよりも下にあったら橙色のヒストグラムが表示されます。遅行スパンとローソク足の位置関係はみれば分かるのですが、一目均衡表ごと表示させると少しグチャグチャしてわかりにくい欠点があります。しかし、このインジであればヒストグラムで明快に示してくるので便利です。Chinkou span histogramのダウンロード 遅行スパン系のインジについては以下をご覧ください。関連記事一目均衡表をオンオフできる「Ichimoku BT (9+26+52)」2025.04.21関連記事マルチタイムの一目均衡表をオンオフできる「Ichimoku mtf alerts.5 Buttons」2025.03.18関連記事遅行スパンをローソク足で表示する「Soho_Chickou_Candles」2024.12.09関連記事遅行スパンとサポレジラインを表示する「Ichimoku Chinkou nrp mtf」2024.11.14トレード手法10個をプレゼントします。当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。 詳しくはこちら