経済指標を一覧で示す「News reader-new」
発表が近い経済指標を一覧で示すインジです。 発表時間、国、重要度、指標名、予測値、前回の値などが一目でわかって便利です。 左から三番目のImpactの項目では重要度を示します。 赤色の〇が点灯した指標は重要指標、緑色は普…
発表が近い経済指標を一覧で示すインジです。 発表時間、国、重要度、指標名、予測値、前回の値などが一目でわかって便利です。 左から三番目のImpactの項目では重要度を示します。 赤色の〇が点灯した指標は重要指標、緑色は普…
指標発表の時間をチャート上に表示するインジです。 指標の時間が縦の点線で表示されるため、指標の時間を忘れることがありません。 縦線をクリックするとチャート左下に指標名も表示できます。 チャートの表示領域を邪魔せず、スッキ…
指標表示型のインジです。 その日や翌日に予定されている指標の時間、名前、国名などを表示します。 また、指標発表の時間にはチャート上に縦線が引かれるため、指標があるのを忘れていた!なんてことも避けられます。 また、このイン…
その日に発表される指標を表示するインジです。 表示は英語になりますが、あと何分で発表があるかなどがすぐに分かるため、指標直前にうっかりとポジションを取ってしまうことを防ぐことができます。 パラメーター設定画面 このインジ…
チャートの左下にその日に予定されている指標が表示されるインジです。 指標名の前に、国名と、何分後に発表があるかも表示されるので、見逃しがありません。 デフォルト設定では、現在表示させている通貨ペアに関わりのある国の指標の…
チャート下にその日の指標が表示されるインジです。 表記は英語になりますが、どんな指標が近いのかが一目でチェックできるのが便利ですね。 つい指標の時間を忘れてしまう・・・という方にはオススメです。 (上手くい…
MT4のチャート画面に最新の為替ニュースを表示できるインジです。 ニュースは各ニュースサイトのRSSを利用して取得します。 デフォルトでは「ザイFX」よりニュースを取得していますが、以下のRSSに変更することで、好きなサ…
私がチャートに表示させて使って見て「すっげぇ!」と感心しまくりだったインジです。 過去のチャートを見ていると、上のチャートに示したように「明らかに何らかの要因で動いたと思われる足」が見つかります。 「コレは一体何かな?何…
痒いところに手が届くインジですね。 チャートに設定すると、画面上にその日に予定されている指標が表示されます。 更に重要度まで示されるので重要指標前にポジってしまって後悔する・・・なんてことも回避されることでしょう。 パラ…