MT4が使えるFX業者はコチラ

トレイリングストップの参考に使える「macd trailing stop v alerts – mtf」

macd trailing stop v alerts - mtfのチャート画像

利食いや損切り、トレイリングストップの参考として使えるインジです。

チャートにセットすると、トレンド方向に追従する破線が表示されます。

破線のレートを参考にして損切り値や利食い・トレイリングストップを決めると効率よく決済する事ができます。

このインジはMACDをベースとしており、MACDヒストグラムがゼロラインを超えると青色のドットが表示されてトレンド方向が変わり、逆にゼロラインを下回ると赤色のドットが表示されます。

MACDと一緒に表示させてみました。

破線は、その時のATRを参考にして表示されます。

また、このインジはマルチタイムにも対応しています。
下のチャートでは5分足チャートに1時間足のmacd trailing stop v alerts – mtfを表示させています。

上位足のMACDの方向等を見るのにも使えます。

パラメーター設定画面

macd trailing stop v alerts - mtfのパラメーター設定

TimeFrame:時間足を指定します。
AtrPeriod:ATRの期間を指定します。
AtrMultiplier:ATRを何倍するか指定します。大きくすると破線がローソク足から離れていきます。

 


ConcordAssistant 4.5.1 のチャート画像
macd trailing stop v alerts - mtfのチャート画像
trailing-stop-loss-levelのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。