自作インジです。
ボリバンとCCIの組み合わせで逆張り型のサインを出します。
サインのロジックは以下の通りです。
ロジック
ロング
ローソク足の安値がボリバンの-2σよりも下にある状態でCCIが-200を上に抜ける。
ショート
ローソク足の高値がボリバンの2σよりも上にある状態でCCIが200を下に抜ける。
ボリバンとCCIを一緒に表示させました。

上記の条件が揃った所でサインが出ているのが分かるかと思います。
このインジは、それなりの上下のあるレンジ性向の強い相場が得意です。
また、トレンドの天底でサインが出ることもありますが、基本的には勢いのあるトレンド相場は苦手です。興味のある方は使ってみてください。
パラメーター設定画面

BBperiod:ボリバンの期間
BBdeviations:価格の高値や安値がどのσに当たっている状況でサインを出すかの指定
CCIperiod:CCIの期間
CCI_long:CCIがどの値を下から上にクロスしたらロングサインを出すかの指定
CCI_short:CCIがどの値を上から下にクロスしたらショートサインを出すかの指定
BBdeviations:価格の高値や安値がどのσに当たっている状況でサインを出すかの指定
CCIperiod:CCIの期間
CCI_long:CCIがどの値を下から上にクロスしたらロングサインを出すかの指定
CCI_short:CCIがどの値を上から下にクロスしたらショートサインを出すかの指定