オシレーター
現在のトレンド方向が分かりやすくなる「Signal Mantapz Indicator」

チャート下に表示されるヒストグラムです。
使い方は簡単で、ヒストグラムが青色になったら上昇トレンド、赤色になったら下降トレンドと判断します。
計算には移動平均線やATRが使われているようです。
ぱっと見は普通のインジですが、よくよく見ると結構良い感じでトレンドの波を捉えられています。
上位足に明確なトレンドが出ている時に、下位足でこのインジで同じ方向のトレンドに切り替わった時にポジションを持つと、良い感じでトレンドに乗れそうです。
パラメーター設定画面

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。