移動平均線タイプ
REMAにサポレジラインが付いた「Regularized ema (mtf + alerts + s&r)」

REMAをメインにした機能が豊富なインジです。
REMAとは、正規化指数移動平均線と呼ばれるもので、通常のEMAよりも滑らかな推移をします。
このインジではローソク足がEMAよりも上にあればEMAの色が青色、下にあれば橙色に表示されます。
一番の特徴は、色が切り替わったレート(ローソク足がEMAを上抜いた・下抜いたレート)にサポレジラインが表示される点にあります。
MAはトレンド方向を示すと同時に、サポレジとして機能することがあります。
そのサポレジを抜けたレートに水平線を示すことで、トレンドフォローの損切りライン等に利用できます。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のRegularized ema (mtf + alerts + s&r)を表示させています。

珍しい機能を持っているので、気になる人は使用してみると面白いと思います。
パラメーター設定

Display typeを他のものを選択することで、以下のように表示を変更することができます。

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。