ジグザグ系2020.10.292025.03.25ジグザグに色々と情報が表示される「ZigZag With Patterns and Values MTF+Alerts-2」 ポスト シェア はてブ 送る Pocket ジグザグをベースとしたインジで、波の天井や底に短い水平線が引かれ、頂点を付けた足の4本値が表示されます。チャートに表示させるだけでサポレジラインが意識しやすくなります。また、波が切り替わった際にアラートが鳴ったり、マルチタイムにも対応しています。 下のチャートは1時間足に4時間足のジグザグを表示させています。 上位足のジグザグを見て、現在のレートがどれくらいにあるのかを見ながらトレードする際にも有用です。パラメーター設定 ZigZag With Patterns and Values MTF+Alerts-2のダウンロード 関連記事ジグザグをベースにオーダーブロックを表示「FHL_OrderBlock V1.3」2025.06.02関連記事パラボリックを利用してジグザグ&フィボナッチを表示する「parabolic-zz-indicator」2025.03.25関連記事ジグザグ+フィボナッチ「zz_fibo_generator」2025.03.14トレード手法10個をプレゼントします。当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。 詳しくはこちら