トレンド方向を示すインジです。
青い実線のラインがローソク足よりも下にあると上昇トレンド、逆に下にあると下降トレンドと判断します。
赤い点線は標準偏差をもとに作られており、押し目や戻りの基準として使えます。
少し変わったインジですが、トレンドフォローをする際に便利かと思います。
またこのインジはマルチタイムにも対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のkase devstop originalを表示しています。

上位足の押し目や戻りを狙う際にも有効です。
パラメーター設定

トレンド方向を示すインジです。
青い実線のラインがローソク足よりも下にあると上昇トレンド、逆に下にあると下降トレンドと判断します。
赤い点線は標準偏差をもとに作られており、押し目や戻りの基準として使えます。
少し変わったインジですが、トレンドフォローをする際に便利かと思います。
またこのインジはマルチタイムにも対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のkase devstop originalを表示しています。
上位足の押し目や戻りを狙う際にも有効です。