MT4が使えるFX業者はコチラ

同時に複数の注文が入れられる連打用EA「Panel_MultiOrder_v5」

Panel_MultiOrder_v5のチャート画像

チャート上に注文パネルを表示するEAです。

類似のEAは他にもありますが、このEAではワンクリックするだけで、指定したロット数の注文を指定した数だけ入れられるのが特徴です。。

以下が使用例で、0.01ロットのロング成行注文を5回入れて、その後に全てを全決済しています。

エントリーと同時に利食いと損切り注文も入ります。
このように、ワンクリックで同時に複数回の注文を入れたい方に超おすすめです。

使用方法

注文パネルは以下のようになっています。

パネル上部の名前の部分をドラッグアンドドロップすることでチャート上の好きな位置に動かせます。
各ボタン表示の意味合いは以下の通りです。

  • #Orders:連続注文を入れる回数
  • Lots:ロット
  • Buy:買いの成り行き注文
  • Sell:売りの成行注文
  • Buy Stop:買いの逆指値注文
  • Sell Stop:売りの逆指値注文
  • TP pips:利食い幅
  • SL pips:損切り幅
  • Gap:逆指値注文を入れる際の間隔

成行注文の場合は、現在の価格で同時に5回(デフォルト)のエントリーを入れますが、逆指値注文の場合は、Gapで指定した値幅分だけずらしながら注文が入ります。

例えば#Ordersが5で、現在100円でGapの値を10にしてBuy Stopのボタンを押すと、100円10銭、100円20銭、100円30銭、100円40銭、100円50銭の買い注文が入ることになります。

以下が使用例です。

逆指値注文だけなのが少し残念ではありますが、主にMT4で連打注文を入れたい方にお勧めします。

orderを1にすると、1回しか注文が入りませんので、通常の発注ツールとしても使えます。

パラメーター設定

Panel_MultiOrder_v5パラメーター設定
Panel_Grid_Pendingsのチャート画像
MultiTraderのチャート画像
Order-On-Chart-Panel-EAのチャート画像

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。