MT4が使えるFX業者はコチラ

70ティックチャートをMT4に表示させることを可能にした神インジ「tick_chart2」

MT4に70ティックチャートを表示させることが出来るインジです。

70ティックチャートとは、「70回ティックの更新があったら足が確定する」という非時系列のチャート表記法です。

ティックの更新回数はそのときの相場の状況によって変わりますが、70ティックの場合は大雑把に1分足と同じくらいの速度で比較的早く足が確定していくので、スキャルピングでよく利用されます。

(その時のの相場の勢いや流動性によって大きく変わるのであくまで目安です)

この70ティックチャートを世間に知らしめたのが、パンローリング社より出版されているボブ・ボルマンの「FXスキャルピング」という本です。少々難解ながらも、70ティックチャートでプライスアクショントレードをする方法が解説してあります。

そんな70ティックチャートですが、MT4で表示できる方法は無いと思っていました。
70ティックチャートをエクセルに表示させる情報商材もあるほどですので。

しかし、このインジをチャートにセットすれば70ティックチャートが簡単に表示できます。
足が確定するまでに、あと何回ティックの更新が必要かも分かります。

設定を変えれば、ティック数も変えられます。

ハッキリ言って有料にしてもかなり売れると思うのですが、無料です。
開発者様に感謝ですね。

パラメーター設定画面

  • tick数でティック数を変更できます。
  • 移動平均線の表示をtrueにするとMAが表示できます。

70ティックチャートを表示させると、他のインジケーターは一緒に表示できませんのでご注意ください。

(開発者様のサイトに飛びます。無料です。)

トレード手法10個をプレゼントします。

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。

ボーナス増額中!

2022年4月5日~5月6日までゴールデンウィークボーナスプロモーションを実施中です。
プロモーション中に入金した方全てが、100%ボーナスを受け取れます。(最大500$)

つまり、500ドル入金したら500ドル分のボーナスが得られますので、証拠金残高1000ドルでトレードが出来るようになります。