MT4でエリオット波動などの波動分析をする際に便利なインジです。
チャートの値動きから自動で波を見つけてエリオット波動を描画するタイプではありませんが、5段の波が簡単に描けるようになります。
使用例のGif動画をご覧ください。

インジをチャートにセットすると、ABCDEFの波が出てきます。
このジグザグのような波を相場の頂点や底にセットすることで、波の横幅や高さなどが一目でわかります。
また、設定でボタンを表示するようにすると、チャート左上の「wave」をクリックするだけで、沢山のつながった波が描画できるようになります。

波が簡単に描けますので、波動分析をしている方にお勧めします。
また、手動でダウ理論の波を描画している方にも便利です。
パラメーター設定

各ラインの色や幅、スタイルの変更ができます。
Button(make lines)の_showをtrueに変更するとチャート左上にボタンが表示されて、複数の波を描くことが出来ます。