移動平均線タイプ
移動平均線の状況で背景の色や足の色が変わる「!XU v5-XARDFX」

3本の移動平均線を表示し、流れによって移動平均線本体やローソク足の色、そして背景の色までが変わるインジです。
色の流れが変わるロジックは以下の通りです。
- 移動平均線:上か下かの向き
- ローソク足:全MAより上なら緑、下なら赤、どちらでもなければ灰色
- 背景:中期MAの向きが上なら濃い青、下なら濃い赤
これを使うことで、相場の大まかな方向がパッと見ただけで分かるようになります。
背景が青色、全MAの色も青で、ローソク足が緑色なら上げやすい状況になります。
一方でローソク足が灰色で、3本のMAの色が違っていれば、レンジと判断してエントリーを控えることで、無駄なエントリーが避けられます。
チャートの左下には、現在の相場の状況を示し、売りか買いかノートレードのどれなのかも表示されます。
相場環境認識に使用したり、トレンドフォローでエントリーする際に使えるインジです。
パラメーター設定

トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。