移動平均線タイプ
向きによって色の変わるGMMAがオンオフできる「guppy ma BT」

向きによって色の変わるGMMAを表示するインジです。
GMMAは短期群と長期群の合計12本のEMAで構成されるもので、guppy ma BTでは、各EMAの向きが変わると色が変わるようになっています。
このため、押し目や戻りのタイミング、どのEMAまで向きが変わってきているかなどが視覚的に分かりやすいです。
また、ボタンクリックでGMMA表示のオンオフも可能です。

どうしても存在感のあるGMMAを一時的に外して、フラットな感じでチャートを見直したい場合に役立ちます。
設定内で、各移動平均線の期間の変更や短期群だけ表示、長期群だけの表示といったことも簡単に行えます。
GMMAを利用してトレードしている方にオススメします。
パラメーター設定

slow lines are visible:上と下の2か所にありますが、上が短期群、下が長期群のEMAの表示・非表示の選択ができます。おそらく、上の方は「fast lines are visible」の間違いです。
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。