LSMA(Latest Squares Moving Average:最小二乗移動平均線)を無数に表示させるインジです。
短期のLSMAは赤色で、徐々に期間が大きくなると黄色、緑、青と変化するため、名前通りチャート上が虹だらけになります。
デフォルト設定では70本のLSMAが表示されますが、ローソク足の上にその大部分が乗ってしまうため、チャートが見えにくくなる可能性もあります。
MT4の動作を軽くし、チャートの視認性を上げるためにも、パラメーターを変更したり、表示させるMAの本数を調節すると良いでしょう。
個人的には観賞用かな?と思います。
パラメーター設定

- Kperiod:期間
- Step:MAの期間の間隔
- Count:MAの本数
- Limit:何本前の足まで表示させるか