フラクタルチャネルをブレイクした所でバーの色やメインチャートの背景の色が変わり、サインも出るインジです。
パッと見ただけではフラクタルチャネルが関係しているなんて予想もできませんが、同じ期間のフラクタルチャネルを表示すると挙動が分かりやすくなります。

フラクタルチャネルの上をブレイクしたら水色、下をブレイクしたらピンク色にバーが変わります。
このインジを使うことで大まかではありますが、現在の大まかな流れが分かりますので、エントリーフィルターとして使えます。
マルチタイムにも対応しており、上位足のサイン等も表示可能です。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のFractal – channel breakout (histo+zone+BT)を表示しています。

これを使えば上位足の流れに沿ってトレードしやすくなります。
サイン点灯時にはアラートやメール送信等が可能です。
視覚的なインパクトの強いインジですが、ボタンオンオフ機能も付いていますので、一時的に非表示もできます。
全体的に使いやすくて優れたインジだと思います。
パラメーター設定
