サブチャート部分に2本のEMAを表示し、トレンド方向によって色の変わるインジです。
色が変わった際にはサインを出すことも可能です。

サイン点灯時にはアラートや各種通知に対応しています。
このインジではゼロラインの上下にもラインがあり、それらとMAがクロスしたタイミングでトレンド転換となって色が変わります。
サインのフィルタリング機能も付いており、2本のMAがゴールデンクロス中で0ラインよりも少し上をブレイクした時のみ買いサインを出す(売りサインは逆)ことも可能です。

基本的にトレンドフォロー用のサインになりますので、大まかな流れを読みながら利用されることをお勧めします。
また、マルチタイムにも対応しています。
下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のVolatility adjusted Fast EMAを表示しています。

サブチャート上にボタンがあり、それをクリックすると表示のオンオフも可能です。
パラメーター設定

- Filtered signals with filter MA?:もう1本のMAでサインのフィルタリング
- Arrow visible tru/false?:サインを出すかどうか