ボリュームをベースとしてシグナルを出すオシレーターです。
橙色のヒストグラムと白いラインがクロスした所でサインが出ます。
サイン点灯時には各種アラートに対応しています。
このインジでは7種類のオシレーターの計算方法から1つを選ぶことができます。

計算方法としてはForce indexやWRP、MFIなどで、選択した計算方法によって挙動やサインの出方が全く異なります。
そのため、好みのものを選んでパラメーターを調整することで、サインの出方も変えられます。
また、マルチタイムにも対応しており、上位足のオシレーター&サインも出せます。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のサインを出しています。

カスタマイズ性が高いですので、色々と弄ってみると面白いでしょう。
パラメーター設定

Calculation:計算方法の指定
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。