3つの期間のセマフォ(Semafor)を表示し、長期→中期/短期の並びとCCIのダイバージェンスが揃ったら知らせてくれるインジです。
セマフォとは指定した期間内の最高値・最安値となる価格にサインを表示するもので、本インジケーターは3つのパラメーターの高値・安値を認識し、より長期の高値・安値ほど目立ったサインが表示されるようになります。
CCIダイバージェンスのロジックとしては、セマフォの長期の高値が確定した後に、中期もしくは短期の高値が出現するも、その時にCCIがダイバージェンスしたら逆張りとなります。
なかなか興味深いロジックで、パラメーターも変更可能ですので、興味のある方は使ってみると良いでしょう。
パラメーター設定
