ジグザグ系 shoutarouz
ダウ理論をベースにトレンドに色づけがされた最高にわかりやすいジグザグ「S-TYPE_ZigZag」

以前R-TYPE ZigZagというインジをご紹介しましたが、これはその改良版です。
具体的に違う点としては以下の通りになります。
- トレンドラインが引かれる
- ダウ理論をベースにして、上昇トレンドならラインが青色、下降トレンドならラインが赤色で表示される
S-Typeも通常のジグザグではなく、製作者様独自の考えに基づいたジグザグで表示されています。
トレンドが出ているかどうかが明確に分かりますので、ダウ理論でトレードしている方などにはかなり有効なインジだと思います。
また、チャートの環境認識をするのにも使えますね。
大きな時間軸から順に見ていくと、相場のトレンド状況が一目で分かると思います。
相当こだわって作られた事がよく分かるインジで、有料であってもおかしくないレベルですが、無料で公開されています。
(製作者様のサイトに飛びます。無料です。)
当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個まとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。
MT4のインジケーターを追加する方法