相場状況表示
チャート下に様々なインジの状況が表示される「Multi Trend Signal Indicator」

チャートの左下に、様々なインジケーターがが上向きなのか下向きなのかをマルチタイムで表示してくれるインジです。
どのインジが上なのか、下なのかの比較がしやすくて便利ですね。
また各インジケーターについては細かくパラメーターの変更をすることが出来るので、こだわりのパラメーターを持っている方も満足できるインジとなるはずです。

マルチタイムで相場を俯瞰したい場合にピッタリなインジだと思います。
トレード手法10個+インジをプレゼントします!!

当サイト経由でXMのリアル口座を開設された方に、非常に優位性の高いトレード手法を10個+他では絶対に手に入らない自作インジケーター等をまとめたサイト「Forex Standard Club XM版」にご招待します。
インジケーターのインストール方法

- インディケーターをダウンロードします。ダウンロードするファイルはzip形式です。
- zipファイルを解凍し、mq4もしくはex4のインディケーターファイルを取り出します。
- MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
- その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインディケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。
詳しい導入方法は以下の記事をご覧ください。